今回は専門学校から大学院へ進学する方法についてお話します。
大学院へ進学する際に必要となる「出願資格」で二の足を踏んでいる方へ参考になれば幸いです。
全ての大学院に当てはまるとは限りませんので、ご理解頂けますことを何卒よろしくお願いします。
大学院進学の出願資格
ここで大学院の出願資格を確認しましょう。
大学を卒業した方(卒業見込みを含む)、または、大学を卒業した方と同等以上の学力があると認められた方について、入学者選考を実施します。
※放送大学HPより引用
- 大学を卒業した方(卒業見込みを含む)→わかる
- 大学を卒業した方と同等以上の学力があると認められた方→???
「大学を卒業した方と同等以上の学力があると認められた方」については、学士を持っている方と同等であると認められることで、初めて出願資格を得ることができます。
しかし、私の最終学歴は専門学校卒。
学士を持っている方と同等であると認められるとはいったいどういうことなのだろうと、この出願資格を眺めては止まり、止まっては進みを繰り返していました。
学士は持ってないし、もう一つの方はよくわからないし…。
しかし、立ち止まりながらも大学院へ行く夢を諦めませんでした。
専門卒が学士を取得する方法
専門卒の私が大学院に行くには「学士号を取得」することが簡単そう。
しかし、学士号を取得する方法もわからないことだらけ。
専門卒が学士号を取るには?
- 専門学校で得た単位を持って、大学に編入し卒業する
- 大学改革支援・学位授与機構にて学位を取得する
専門卒の私であれば、このどれかで学士を取得できそう。
しかし、道はあれども超えるべきハードルが多数…。
- 大学に編入しようと思っても、私が取得している単位がよくわからない。
- 通信制の大学ならまだしも、家から通える大学が近くにない。
- 学位授与機構に至ってはまったくわからない。
道がありながらも、これだけの理由で、なかなか1歩が踏み出せない…。
道はひとつ!大学を卒業した者と同等以上と認定される
今回、私が出願資格を取得した方法がコレです。
大学院に「大学を卒業した者と同等以上と認めてもらう」ことで、大学院に進学する資格をGETする方法です。
以下の文は、大学院の募集要項を抜粋したものです。
本学大学院において、個別の入学資格審査により,大学を卒業した者と同等以上の学力があると認めた者で、22歳に達した者。
※放送大学HPより引用
個別の入学資格審査…。
わ、わかりにくい。
でも、どうしても大学院へ行きたい私は「学士を取得する」・「大卒レベルと認めてもらう」この二つを天秤にかけ、後者の方で話を進めていくことに。
出願資格を認められる項目
調べてみると、大学を卒業した者と同等以上の学力として認められるために、以下の業績を大学院に提出する必要があります。
ポイント
- 著書
- 学術論文
- 研究発表
- 特許
これらの業績を大学院に提出し認められることで、大学院に出願する「権利」を得ます。
しかーし、しかし!
まだ出願資格であることに注意!
上記の項目を認められることで、やっとこさ入学試験を受けることができます。
調べてみると、他の大学院では取得資格やTOEICなども考慮されるそうです。
進学を希望する大学院に、一度問い合わせすることを強くお勧めします。
最後に
今回は「専門学校から大学院へ進学する方法」についてお話しました。
大学を卒業した者と同等以上の学力を示すことは並大抵ではありません。
過去の実績を探すだけでも一苦労…。
ただ、大学院へ行ってどうなりたいかを、じっくりとこの時期から考えておくべきですね。
おわり!
コメントを残す